ブログページ|福岡市西区で歯科をお探しの方はいわさき歯科医院まで

〒819-0043
福岡県福岡市西区野方
6丁目34-43
Instagram Instagram
  • yoyaku
  • 電話
  • メニュー
NEWS 新着情報
2025.4.5いわさき歯科医院の快適な待合室♪
2025.3.4ホワイトニング🦷✨✨
2025.2.36歳臼歯🦷について
2024.12.27年末年始の診療

12/28(土曜) 12時までの診療

12/29 〜 1/3 休診

1/4(土曜) 通常診療

1/5(日曜)休診

1/6(月曜)通常診療

年始は急患等で混雑する可能性がありあます。ご予約はお早めにお願い致します。

また当日のご予約や飛び込み診療はお待たせする場合がございます。ご了承くださいませ。

医療法人いわさき歯科 理事長 岩崎一真

2024.12.27歯科での検査って?

唾液の大切さ✨

2023年12月21日

 

 

こんにちは!歯科衛生士の津上です😊

冷え込みが厳しさを増してやっと冬らしくなりましたね⛄

寒暖差が激しいと体調を崩しやすくなります

特に福岡では、インフルエンザ警報が発令されていますので気を付けていきたいですね!

そこで予防法の1つをご紹介します♪

 

唾液の中には、IgA抗体と呼ばれる物質が多く含まれており

インフルエンザなどの病原体から私たちを守ってくれる働きがあります✨

唾液の分泌を促すには、こまめに水分補給をする、よく嚙んで食べる、

鼻呼吸を意識する、ストレスをためないなどいくつかありますが

中でも唾液腺マッサージが効果的ですのでご紹介します💕

 

唾液は、耳下腺、顎下腺、舌下腺の3か所の唾液腺から分泌されています。

①耳下腺

指全体を頬に当てて耳の前、上の奥歯のあたりを後ろから前に円を描くようにマッサージをします

②顎下腺

親指を顎の骨の内側のやわらかい部分に当てて耳の下から顎の下まで5か所ほどを5回ずつ押します

③舌下腺

両手の親指をそろえて顎の下を舌押し上げるように上に10回押します

 

ただし、口や喉のガンの治療後、血栓症、不整脈がある方は

頸動脈を刺激するため避けた方が良い場合もありますのでご注意ください‼

 

お風呂に入りながらマッサージするとリラックスして唾液が出やすく気持ちがいいですよ🥰

唾液がじわーと出てくるのを体感してみてください🎶

 

そして、口の中を清潔にキレイにすることが一番の風邪予防です🪥

ぜひお口のクリーニングもお任せください❣️

お待ちしております✨