お知らせ|福岡市西区で歯科・歯医者、小児歯科、インプラント、ホワイトニング等をお探しの方はいわさき歯科医院まで

2022年3月14日

皆様こんにちは。歯科衛生士の谷山です。
寒さが少し和らぎ、春の足音が少しずつ近づいてきていますね。

私は先日、10年振りに親知らずを抜歯しました。
左上の親知らずが1本残っており左下に噛み合う歯がなかったので、左上が年月をかけて下に伸びてきたことにより痛みが出てしまいました。

本日は親知らずについてお話をさせて頂きたいと思います🦷

親知らずとは、18歳以降くらいに前歯から数えて8番目に生えてくる一番奥の歯のことです。歯科では『第三大臼歯』や『智歯』と呼ばれています。

 

基本的に4本生えてくると言われていますが、必ず4本生えてくる訳では有りません。
生まれつき欠損していたり、骨の中に存在していても何らかの理由で生えてこない場合もあります。
親知らずが正常な生え方をしてしっかりと上下の歯が噛み合っているときや完全に骨の中に埋まっている状態で生えてきていない親知らずは抜歯の必要はありません。

ですが、以下のような場合は抜歯の対象になります。

①親知らずがむし歯でボロボロになっている。

②智歯周囲炎になっている(親知らずの周りの歯茎が雑菌によって炎症を起こしている状態)

③親知らずがあることで手前の歯がむし歯になっている。

④親知らずの噛み合わせになるはずの親知らずが存在しておらず、上または下に伸びてきてしまっている。

 

炎症や痛みが強い時は麻酔が効きづらく、抜歯後の傷の治りが悪くなったり痛みが長引いたりしやすいです。

親知らずに気になる症状がおありの方は、早めの歯科受診をお勧めいたします。

 

 

 

 

2022年2月26日

こんにちは😊歯科衛生士の照屋です。
ようやく寒さも和らいできそうですね🌸

先日、電動歯ブラシを使用している方とお話をしていて気が付いたのですが、その方は『歯磨き粉は従来のまま使用している』という事でした。

手動で歯を磨く場合は、使い方に気を付けていれば普通の歯磨き粉でも問題ないのですが、電動歯ブラシを使う際は『研磨剤無配合』と書かれているものをおススメします。

通常の歯磨剤には、歯の表面の着色を落としてくれる『研磨剤』が使われています。

主な種類としては「炭酸水素ナトリウム(重曹)」「無水ケイ酸(シリカ)」等があげられます。

 

電動歯ブラシ(一分間に3千~7千回振動)や音波歯ブラシ(一分間に2万~4万回振動)のパワーで、研磨剤の入った歯磨剤を同じ様に使用すると、歯の表面を傷つけてしまい却ってむし歯のリスクが上がったり、知覚過敏になる恐れがあります。

また、泡の立つ発泡剤も入っていない種類をおススメします。

 

電動ブラシで使えるジェル状の歯磨剤もご用意してありますので、気になる方はお声掛けください😊

2022年2月21日

こんにちは❕歯科衛生士の清水です🦷

今日は長いマスク生活で衰えがちなお口のトレーニングを少しだけご紹介します😊

まずは歯科では有名な『パタカラ体操』です🐒🐒

『パ』の音はしっかり口を閉じてから発音するように意識してみて下さい!

『タ』の音は舌がしっかり上あごにつくように発音しましょう!

『カ』の音は喉の奥に力をいれて一瞬止めてからカッと強く発音してください!

『ラ』の音は舌をしっかり丸めて発音しましょう!

これは高齢になるにつれて衰えやすい摂食嚥下機能を回復させる為によく用いられますが、普段私たちが真剣に行っても

なかなか疲れますよ🤣

もう一つはお口をぽかんと開いている状態を防ぐ口輪筋のエクササイズです!

『い』の口と『う』の口を繰り返す運動です!

とっても簡単ですがこれも1分間続けてみてください😁😗最後の方は唇がとてもびりびりしてきます⛏

まだまだたくさんありますが今日は2つだけご紹介します✨

子供のころに矯正歯科で衛生さんに一生懸命指導していただいたのですが、当時の幼い自分は真剣にトレーニングしなか

ったのをとても申し訳なく思うのと後悔してます🤷‍♀️

大人になってからなかなか直そうとするのは大変なので、小さい時から少しずつ鍛えて素敵な笑顔で笑える子供さんがた

くさん増えるといいなと思います♡

まだまだ先になると思いますが、マスクの必要ない生活になった時のためにマスクの下でトレーニングしておきましょう💃

2022年2月8日

 

こんにちは、衛生士の河野です。

 

今回は、磨きやすさが人気のライオンのDENT MAXIMA が入荷されたのでご紹介します。

この歯ブラシは、2.6㎜の超薄型コンパクトヘッドであり、長く細いネックが最大の特徴です!

これにより、

○上顎奥歯の表面◐

○下顎奥歯の裏側◑

○親知らず        などの、

よく磨き残しが多くみられる部位にも、

毛先が届きやすい最適なサイズになっているのです😆💮

他にも、

歯ブラシが重く歯磨きが疲れる… 口を大きく開けられない… といった方にもオススメです✨

 

他にも様々な歯ブラシをご用意しているので、

ご自身のお口の状態にあった歯ブラシを選ぶ際に、お気軽にご相談ください😊

 

2022年1月29日

こんにちは保育士の松浦です。

月日が経つのは早いもので立春も間近になってきました。

2月は寒さと乾燥で身体の抵抗力が低下しやすい時期。さらに春を目前に控え寒暖差などから生じるダメージも大きくなります。そんな時に頼りになるのが旬の食材。

今回は【納豆】を紹介させていただきます。納豆には骨を強くする効果と血液サラサラ効果が期待できます。摂取するなら納豆の中でも、ひきわり納豆がオススメだそうです。また、大豆が発酵する過程で生まれるナットウキナーゼという酵素は72℃以上で破壊されてしまうので、あまり熱を加えないで食べると良いとのことです。

先の見通しがつき辛い日が続いていますが、この状況が1日も早く終息へ向かいますことと皆様のご健康を心よりお祈りしております。

 

 

 

 

2022年1月20日

こんにちは。衛生士の江良です。

明けましておめでとうございます。

令和4年になりましたね!

今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

先日、娘の1歳半歯科健診をいわさき歯科でしてもらいました。

病院嫌いな娘は大泣きでした💦

初めての歯医者で “なにされるの?” “こわい” 色んな思いで『泣く』という表現をした娘。

その一生懸命な姿をみて愛らしく感じました😊

あとどれくらいの初めてを一緒にみれるかな?と思っています。

 

1歳半健診では歯医者が初めてのお子さんが多いです。

泣く子や上手にお口を開けれる子など様々です。

どんな姿もお子さんの成長過程として一緒に見守っていけたらいいなと思っていますので

お気軽にいらしてください。

 

1歳半健診では最後に希望に応じてフッ素塗布を行っています。

娘もしてもらいました。

フッ素は歯を強くすると聞いたことはありますか?

フッ素の効果は

①歯質の強化……酸に溶けにくい歯を作ります

②虫歯菌の活動を抑制……虫歯菌の酸を作る力を低下させます

③再石灰化を促進……虫歯菌によって脱灰された歯を再石灰化します

脱灰とは虫歯菌が出す酸で歯の成分が溶け出すこと

再石灰化とは溶け出した成分が歯に戻ってくること

 

フッ素は3、4カ月に1回、繰り返し塗ると効果が高まります。

検診後も定期的にフッ素塗布をして強い歯にしていきましょう!

 

2022年1月13日

いわさき歯科医院は、この度令和4年1月1日をもちまして
『医療法人いわさき歯科』として法人化致しました。

平成29年7月開院以来、地域医療を中心に歯科治療を提供して参りました。
この度の法人化を契機としてより一層の充実化を進め、より質の高い価値のある医療を提供できるよう努めて参ります。

医療法人いわさき歯科 理事長 岩﨑一真

2021年12月25日

こんにちは、歯科助手の高橋です。
今月、育児休業を終え復職いたしました。

副院長をはじめ、同じくらいの月齢の子がいるスタッフやベテランママさんが多い職場なので子育てのアドバイスをもらいながら、少しずつ慣らし仕事をしています👶

小さなお子様のお母さま、歯やお口の中のことでわからないことがあれば、
メンテナンスの時などでもかまいませんので何でも当院のスタッフに聞いてみてくださいね😊

産休、育休をとらせて頂き、また復帰後も温かく迎えてもらい感謝しています✨
これからまたよろしくお願いします!

2021年12月18日

こんにちは。歯科衛生士の田中です⁂

今回は新しく導入された
ホームホワイトニングの商品のご紹介です😊

【オパールエッセンスGO】

【簡単に】

型取りが不要で始めたいその日から始めることができます。

【いつでも】
従来のようなトレーにジェルを入れる作業もなく
個包装のトレーを取り出して装着するだけでOK!

【どこでも】
使用したトレーは使い捨てなので衛生的です。

12月25日まで
¥24000(税込)→¥19800(税込)の
キャンペーン中です❕

是非、お気になられる方はお早めに
スタッフにお声掛けください😊

2021年11月29日

こんにちは。受付の酒井です。

朝晩、随分冷え込むようになりましたね。皆様体調は崩されていらっしゃいませんか。

さて、今回は以前にもご紹介したことのあるリップ用ジェル『ジェリップス』(¥1,100税込)のご紹介です!

 

『ジェリップス』は、ワセリン等により保湿性と持続性に富み、SPF15、PA++でUVプロテクト効果もばっちりです!肌なじみがよく保湿性が高い、アカテツ科のシアの種子から取れるシアオイルと、唇表面を保護するアミノセラミド、くすみをケアして艶やかな唇にするトコフェロールを配合しています。

 

乾燥しやすいこの季節にとってもおすすめです!!

受付にサンプルもございますので、お気軽にお試しください。

 

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 20